本ページはプロモーションが含まれています

ドラマ『人事の人見』ロケ地はどこ?オフィスやマンション、撮影場所まとめ

この記事は約4分で読めます。

2025年春スタートのフジテレビ火曜9時ドラマ『人事の人見』。
主演はTravis Japanの松田元太さん。GP帯連ドラ初主演ということでも話題ですよね!

公式の60秒予告では、職場の喧騒やオフィスの静けさ、都心の街並みなど、さまざまなロケーションが映し出されています。

そんな映像を観て、「この会社の入り口、どこだろう?」「この通り、見たことあるかも…?」と気になった方もいるのでは?

この記事では、公開されたティザー映像から見えてくる“ロケ地の雰囲気”に注目して、登場しそうなスポットを考察していきます!

また、 ロケ地の中には実際に人が暮らしている場所や営業している施設もあります。 見学の際は、周囲の方に迷惑をかけないようマナーを守りましょう。

『人事の人見』ロケ地ガイド!

『人事の人見』ロケ地まとめ|撮影場所や登場スポットをチェック!

2025年春スタートのフジテレビ系火曜9時ドラマ『人事の人見』。
主演を務めるのは、Travis Japanの松田元太さん!GP帯初主演ということでも注目が集まってますよね。

「人事部」を舞台にしたちょっとクセありで、だけど心温まるオフィスドラマということで、ストーリーももちろんですが、「どこで撮ってるの?」とロケ地に注目している方も多いはず。

ここでは、すでに判明している撮影場所を詳しく紹介しながら、現地の雰囲気やアクセスも合わせてまとめました♪


品川駅港南口交通広場

ドラマ第1話の冒頭、人見廉(松田元太)がストリートパフォーマーに出会い、一緒に踊っていたあの印象的なシーン。

なんとそのロケ地は、品川駅の港南口交通広場なんです!

品川駅港南口といえば、大型オフィスビルやホテルが立ち並ぶ都内有数のビジネスエリア。
平日の朝は通勤客で賑わうスポットで、「会社に入社する前のドキドキ感」や「ちょっとした非日常」がうまく表現されていました。

シーン自体も、主人公のキャラが一気に伝わる大事な場面なので、今後聖地巡礼する人が多くなりそうですね。


スカパー東京メディアセンター

出典:スカパーJSATグループ

人見廉が中途入社した、大手文房具メーカー「日の出鉛筆」のビルとして登場したのが、
東京都江東区のスカパー東京メディアセンターです!

この施設は、テレビ局仕様のスタジオが整備されていて、企業PR映像やイベント配信の収録でも使われる、いわば“メディア系のプロ用スタジオ”。

映像に映っていたビル外観は、無機質ながらも洗練された印象で、「大企業感」がしっかり伝わる雰囲気でした。

実際に訪れてみると、作品の中に入り込んだ気分が味わえるかもしれませんよ。


聖地巡礼の際に気をつけたいマナー

もし今後ロケ地が判明して、「行ってみたい!」と思った時には、以下のマナーを守ることが大切です。

  • 無断撮影や敷地内への立ち入りはNG
  • 営業中の建物や住宅地では静かに行動
  • SNS投稿時は、位置情報や外観が映りすぎないように配慮

ドラマの世界観を大切にするためにも、作品へのリスペクトを忘れずに行動したいですね。

まとめ

今回の記事では、2025年春放送予定のドラマ『人事の人見』について、放送前の公式映像をもとにロケ地を“雰囲気ベース”で考察しました。

  • 公式にはロケ地の詳細は未発表(2025年4月時点)
  • 映像には、ガラス張りのオフィスビルや会議室、ビルの屋上、歩道などが登場
  • 都内のビジネス街(丸の内・品川・大手町など)がロケ地候補として考えられる
  • 撮影場所の“空気感”から、ドラマの世界観を読み解く楽しみ方ができる
  • 聖地巡礼の際は、マナーを守って静かに楽しむのがポイント!

撮影スポットの名前がわからなくても、背景の雰囲気から物語を感じ取れるのがこの作品の魅力。

今後の放送でロケ地が明らかになるのを楽しみにしながら、「この場所、もしかして…?」なんて予想をしつつ観るのもアリですよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました