本ページはプロモーションが含まれています

【24時間テレビ2025】ライブセトリとタイムテーブル!ライブ配信の視聴方法についても!

この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

2025年の24時間テレビの目玉企画「チャリティーライブ」が、今年も豪華すぎる内容で開催されます!
INIや乃木坂46、NiziU、EXILEといった人気アーティストが続々と登場予定で、どの曲が披露されるのか、タイムテーブルはいつ発表されるのか…今から楽しみにしている方も多いはずです。

本記事では、そんな「24時間テレビ2025 チャリティーライブ」の

  • 日程や会場情報
  • 出演アーティストの一覧
  • セトリ(セットリスト)の予想
  • タイムテーブルの最新情報
  • ライブ配信の視聴方法

などなど、放送前に知っておきたい情報をまるっとまとめてご紹介します!

テレビで観る人も、現地に行く人も、この記事を読んでしっかり準備しておきましょう♪

スポンサーリンク

24時間テレビ2025セトリとタイムテーブル完全版

8月30日と31日に開催される24時間テレビ2025のチャリティーライブは、今年も豪華アーティストが出演予定です。
放送時間はまだ未定ですが、現地での開演スケジュールや出演者情報は続々と明らかになってきています。

ここでは、両日それぞれの出演アーティストとタイムスケジュールをまとめてご紹介します。
続いて、それぞれの日程別に詳しく見ていきましょう!


8月30日(土)の出演者とタイムスケジュール

初日は 14:30開演(13:30開場) 予定となっています。
放送時間は現時点で未発表ですが、オープニングアクトから注目アーティストが揃って登場します。

結論から言うと、8月30日(土)の出演者は以下の4組です。

  • 氷川きよし(オープニングアクト)
  • INI
  • EXILE
  • FRUITS ZIPPER

この日は、幅広い世代に人気のあるラインナップが揃っていますね。
曲目(セトリ)はまだ未発表ですが、それぞれの代表曲や最新曲が披露される可能性が高いです。

EXILEのような大御所がどの時間帯に登場するのか、タイムテーブルの確定が待ち遠しいですね。

次は、2日目である8月31日(日)のタイムテーブルをご紹介します!

8月31日(日)の出演者とタイムスケジュール

2日目は 12:00開演(11:00開場) で、より多くのアーティストが出演予定となっています。
日曜のお昼から始まるということで、家族でゆったりと楽しめる時間帯ですね。

現時点で発表されている出演者は以下の通りです。

  • &TEAM
  • THE RAMPAGE × 高校生ダンサー
  • NiziU
  • 乃木坂46
  • 龍宮城

特に注目は、THE RAMPAGEと高校生ダンサーがコラボする「ランラン・ダンス天国」。
エネルギッシュなステージになること間違いなしです!

また、乃木坂46の久保史緒里さんと視覚障がいを持つ少女・百里(ゆり)さんによる感動のピアノ連弾も予定されています。
こちらはファンのみならず多くの視聴者の心に残るステージになるでしょう。

セトリについてはまだ発表されていませんが、それぞれのアーティストが得意とする曲を中心に構成される可能性が高そうです。

続いては、出演アーティストの詳細や注目ポイントを紹介していきますね!

INI・乃木坂46・NiziUなど出演アーティストまとめ

今年のチャリティーライブは、Z世代から親世代まで楽しめる豪華アーティストが多数出演するのが魅力です。
それぞれのパフォーマンスにどんな見どころがあるのか、ここから詳しくチェックしていきましょう!

まずは注目されているアーティストたちの特徴やライブの見どころから紹介していきますね。


初登場アーティストや注目の見どころ

2025年のチャリティーライブでは、&TEAMやFRUITS ZIPPERなどフレッシュなグループがラインナップに加わり、新たな風を吹き込んでいます。
ジャンルや世代を問わず、多彩なパフォーマンスが披露される予定です。

特にFRUITS ZIPPERは、TikTokやYouTubeで話題のキュートで元気なステージが期待されます。
Z世代を中心に大きな支持を集めており、今後さらに注目されるグループになるかもしれませんね。

一方で、EXILEのような長年愛されているアーティストの出演もあり、迫力のあるダンスパフォーマンスで会場を沸かせること間違いなしです!

続いては、今年の見どころのひとつ「久保史緒里さんと百里さんの感動連弾」についてご紹介します。

久保史緒里×百里の感動連弾とは?

2025年のチャリティーライブで最も注目を集めている特別企画のひとつが、乃木坂46の久保史緒里さんと、視覚障がいを持つ14歳の少女・百里(ゆり)さんによるピアノ連弾です。

結論から言うと、このパフォーマンスは「24時間テレビ」らしい感動の瞬間を届けてくれる場面になるはずです。

百里さんは、番組のラジオチャリティー企画で久保さんと出会い、音楽を通じて交流を深めてきました。
当日は、乃木坂46の名曲『きっかけ』を連弾し、久保さんを含むメンバーがその演奏に合わせて歌やダンスを披露する予定です。

久保史緒里さんは、自身がパーソナリティを務める、「乃木坂46のオールナイトニッポン」のイベントにて、『手紙』をピアノで弾き語りをした経験もあり、注目度が高いです。

このシーンはテレビでも生中継されると報じられており、家にいながらにしてその感動をリアルタイムで体験できるのが魅力ですね。

次は、各アーティストが披露しそうな楽曲について、予想を交えてご紹介します!

出演者の予想セトリと曲目情報

現時点で公式なセットリスト(セトリ)は未発表ですが、過去の傾向や最近の活動から予想される楽曲も多数あります。
ここでは、注目アーティストごとに予想されるセトリを紹介していきますね。

INIは、最新曲や代表曲「Rocketeer」「CALL 119」など、エネルギッシュなステージが期待されます。
初出演ということもあり、インパクトのある演出を披露する可能性が高いです。

EXILEは、「Rising Sun」や「Choo Choo TRAIN」といった定番ソングに加えて、震災復興や平和へのメッセージが込められた楽曲を選ぶかもしれません。
チャリティー番組との相性が良い曲が期待されますね。

NiziUは、明るくキャッチーな新曲「Lucky Star」や「Make you happy」などがセトリ入りする可能性大。
ポップな振り付けと笑顔あふれるパフォーマンスで、ファンを魅了しそうです。

乃木坂46は、感動連弾で披露される「きっかけ」に加え、「インフルエンサー」や「シンクロニシティ」など、知名度の高い楽曲が披露されるかもしれません。

公式セトリ発表は放送直前または当日が予想されるため、続報も要チェックです!

続いては、会場情報や放送スケジュールなど、視聴に役立つ情報をお届けしますね!

会場・放送情報と見逃し対策まとめ

「現地で観たい!」という人も、「テレビでゆっくり楽しみたい!」という人も、事前にチェックしておきたいのが会場情報と放送予定です。
さらに、見逃してしまった時の対策も気になりますよね。

ここでは、会場の場所やアクセス、テレビ放送の詳細、見逃し防止のポイントまでまとめて解説していきます!


開催場所と会場アクセス情報

2025年のチャリティーライブは、東京・有明アリーナで開催されます。
スポーツや音楽イベントの開催でもおなじみの人気会場ですね。

【会場情報】

  • 会場名:有明アリーナ
  • 住所:東京都江東区有明1丁目11−1
  • アクセス:ゆりかもめ「新豊洲駅」から徒歩8分/りんかい線「国際展示場駅」から徒歩17分

混雑が予想されるので、開演時間の1時間以上前に到着するのがおすすめです!

次は、気になる放送日時と中継情報についてご紹介します。

放送日時と生中継スケジュール

2025年のチャリティーライブは、8月30日(土)・31日(日)の2日間に渡って開催されます。
ただし、テレビでの放送時間はまだ「未定」とされています。

現時点でわかっているのは以下の通りです👇

  • 8月30日(土):開演 14:30(開場 13:30)
  • 8月31日(日):開演 12:00(開場 11:00)
  • 一部パフォーマンスは、日本テレビ系「24時間テレビ48」番組内で生中継予定

つまり、タイムテーブルのすべてがテレビ放送されるわけではなく、一部のみが中継される見込みです。
感動のステージや注目アーティストの登場はゴールデンタイムに放送される可能性が高いので、リアルタイムでの視聴が安心です!

とはいえ、忙しくて観られない人のために、次は見逃さないための対策をご紹介しますね!

見逃しを防ぐ視聴チェックリスト

24時間テレビのチャリティーライブは見逃し配信がない可能性があるため、リアルタイムでの視聴が基本になります。
そこで、事前に準備しておくと安心な「見逃し防止策」をチェックリスト形式でまとめました!


📌 見逃し防止のためのチェックリスト

  • 番組表アプリで「24時間テレビ48」をリマインド登録
  • お気に入りアーティストのSNSで出演時間をチェック
  • 録画予約は番組全体で設定しておく(時間未定のため)
  • 公式サイトの更新を放送直前までチェック
  • SNS(XやInstagram)のハッシュタグで速報を確認

放送直前になってから出演時間が確定するケースもあるので、当日はSNSや公式サイトを活用してタイムリーな情報収集をおすすめします!

24時間テレビ2025チャリティーライブはライブ配信で視聴できる?

放送当日に予定があってテレビを観られない…という方も安心してください!
今年のチャリティーライブは、日本テレビでの放送と並行してHuluでもライブ配信されることが発表されています。

会場と中継をつないで、INIやNiziU、乃木坂46のパフォーマンスをリアルタイムで配信視聴できるのは嬉しいですね。

Huluならスマホ・タブレット・PCから視聴できるので、外出先でもOK!

DAY1:8月30日(土)配信チケット情報

  • ライブ配信日時: 8月30日(土) 開演14:30
  • 販売期間: 8月23日(金)10:00 ~ 8月30日(土)16:30
  • チケット料金: 4,000円(税込) or Huluポイント支払い可
  • 出演アーティスト: INI/EXILE/FRUITS ZIPPER

※オープニングアクトの配信はありません。
巻き戻し・見逃し配信・追いかけ再生はできません。
※中継の構成により、一部パフォーマンスは放送されない可能性があります。

DAY2:8月31日(日)配信チケット情報

  • ライブ配信日時: 8月31日(日) 開演12:00
  • 販売期間: 8月23日(金)10:00 ~ 8月31日(日)14:00
  • チケット料金: 4,000円(税込) or Huluポイント支払い可
  • 出演アーティスト:
     &TEAM/THE RAMPAGE(with 高校生ダンサー)/NiziU/龍宮城/乃木坂46

巻き戻し・見逃し配信・追いかけ再生はできません。
※中継の構成により、一部パフォーマンスは放送されない可能性があります。

\会場の感動を、スマホでリアルタイム体験!/

よくある質問(Q&A)

Q: 24時間テレビ2025のチャリティーライブはどこで開催されますか?
A: 東京・有明アリーナで開催されます。ゆりかもめ「新豊洲駅」から徒歩約8分とアクセスも良好です。

Q: 放送時間は何時からですか?
A: 8月30日は14:30開演、8月31日は12:00開演ですが、テレビでの放送時間はまだ正式発表されていません。一部は24時間テレビ番組内で生中継される予定です。

Q: セトリ(セットリスト)は事前にわかりますか?
A: セトリは基本的に事前公開されませんが、各アーティストの代表曲や最新曲が披露されると予想されます。

Q: 感動連弾って何ですか?
A: 乃木坂46の久保史緒里さんと、視覚障がいを持つ14歳の少女・百里(ゆり)さんによるピアノ連弾です。名曲『きっかけ』を演奏しながらパフォーマンスが披露される予定で、テレビでも生中継されます。

Q: 見逃し配信はありますか?
A: 現時点では見逃し配信の情報はありません。録画予約やSNSでの情報収集など、リアルタイム視聴の準備をおすすめします。

まとめ

今回の記事では、2025年の24時間テレビ チャリティーライブについて、セトリやタイムテーブル、出演者情報まで幅広くご紹介しました。以下に要点をまとめます👇

  • 24時間テレビ2025のチャリティーライブは8月30日・31日に有明アリーナで開催
  • INI、乃木坂46、NiziU、EXILEなど豪華アーティストが出演予定
  • 放送時間は未発表だが、一部は日テレ系「24時間テレビ48」番組内で生中継される見込み
  • セトリは未公開ながら代表曲や最新曲が披露されると予想
  • 特に注目は、久保史緒里さんと百里さんによる感動のピアノ連弾
  • 見逃し対策として録画予約やSNSでの情報チェックが大切

どのアーティストがどんな楽曲を披露するのか、今からとても楽しみですね。
当日はリアルタイムで視聴しながら、音楽と感動の瞬間を一緒に体験しましょう!