本ページはプロモーションが含まれています

プレミアリーグ2024-25の視聴方法は?放映権はどこ?ABEMAの無料配信はある?

この記事は約7分で読めます。

プレミアリーグの2024-25シーズンが間もなく開幕します。プレミアリーグファンにとって、どこで試合を視聴できるかは重要な情報です。

2024-25シーズンはU-NEXTの「SPOTV NOW パック」が廃止されたり、SPOTV NOWのパック料金の値上げなど、波乱が大きかったですよね。

2024-25シーズンの放映権は、現在SPOTV NOWが獲得しています。ABEMAでも2023-24シーズンまで視聴できましたが、今シーズンは未定です。

そこで今回は、2024-25シーズンのプレミアリーグの視聴方法について解説していきたいと思います!

この記事で分かること
  • プレミアリーグ2024-25シーズンの視聴方法
  • 目的別おすすめの視聴方法


\2週間無料!月額960円で日本人選手の試合が見逃し配信で観れる/

2024-25シーズンのプレミアリーグはどこで放送・配信する?

2024-25シーズンは、現在SPOTV NOWが放映権を獲得しています。

ABEMAは未定ですが、2023-24シーズンまでは放映権を持っていたので、今シーズンも継続して視聴できる見込みです。

月額料金(税込)無料期間配信数見逃し配信
SPOTV NOW2,000円~
(ベーシック)
380試合
ABEMA0円ずっと57試合
ABEMAプレミアム960円14日間114試合
プレミアリーグ2024-25シーズンのネット配信
  • SPOTV NOW
  • ABEMA


ABEMAはABEMAプレミアムであれば、日本人選手所属チームを中心に、視聴できる試合数が増えます。

では上記2つのサービスについて紹介し、料金や視聴可能数について比較していきます。

全試合観たいなら:SPOTV NOW

SPOTV NOWは、スポーツに特化したストリーミングサービスです。プレミアリーグの全試合を高画質で視聴できることが魅力です。

ベーシックプランとプレミアムプランの2つのプランがあり、一部の機能が異なります。

プラン料金テレビ視聴マルチビュー広告画質
プレミアムプラン3,000円ありあり
※PC限定の機能
なし1080p
ベーシックプラン2,000円なしなしあり720p

ベーシックプランの方が安上がりですが、画質がプレミアムプランに比べれば劣り、テレビ視聴ができないという特徴があります。

また、スポーツに特化したサービスのためスポーツだけ観れればOK!という方はSPOTV NOW一択となります。

お得に観たい、日本人選手中心に観たい:ABEMAプレミアム

ABEMAは、日本国内で人気のあるインターネットテレビ局です。ABEMAではプレミアリーグの試合を日本人選手所属チームの試合を中心にライブで配信していました。

特に、ABEMAは一部の試合を無料で視聴できる点です。これにより、追加料金なしでお気に入りのチームの試合を楽しむことができます。

ABEMAでは、プレミアリーグとブンデスリーガの試合が視聴できます。

とはいえ、深夜や早朝に放送される関係でライブ配信では見れない方もいるでしょう。

そこでおすすめなのがABEMAプレミアムです。

2023‐24シーズンでは日本人選手所属チームの試合を中心に114試合放送してきました。

初回登録の方なら2週間無料で視聴できるため、気軽に視聴できる点が魅力です。

無料期間中に解約すれば料金はかかりません。無料期間終了後は月額960円となっています。

プレミアリーグ2024-25を観るならSPOTV NOWとABEMAどっちがおすすめ?

ここまで、プレミアリーグを観る方向けにプレミアリーグ2024-25シーズンの視聴方法を紹介してきました。

SPOTV NOW、ABEMAともにおすすめしたい方が異なるため、目的別におすすめの視聴方法を紹介していきますね!

全試合観たい!方はSPOTV NOW

プレミアリーグを全試合観たい!という方はSPOTV NOW一択です。

全試合配信されるという点が魅力ですが、月額料金は少し高い、複数端末で視聴できないといった不満の声もあります。

SPOTV NOWの口コミ

コスパ重視なら:ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムはプレミアリーグやブンデスリーガ、MLB、テニス、ゴルフなど、様々なスポーツコンテンツを視聴することができます。

ABEMAプレミアムの概要は下記の通りです。


<ABEMAプレミアムの概要>

項目内容
料金月額960円
無料体験2週間
視聴可能コンテンツ– 日本人選手が所属するチームのMLB324試合ライブ中継
– 侍ジャパンの試合
– 大谷翔平選手の試合
– プレミアリーグやブンデスリーガなどのスポーツコンテンツ
– オリジナルドラマ・バラエティ番組
ABEMAプレミアムのメリット– 料金が安い: コストを抑えたい方におすすめ
– 無料体験期間が長い: 2週間でサービスを試してから契約可能
– 大谷翔平選手の試合を独占配信
– オリジナルドラマ・バラエティ番組も充実
– 同時視聴が1アカウントで2台まで可能
ABEMAプレミアムのデメリット– 一部の試合は無料プランでも視聴可能

ABEMAプレミアムの強みとしては、

ABEMAプレミアムのメリット
  • 月額料金が960円と有料でプレミアリーグを観る方法としては最安値
  • 2週間の無料体験で気軽に試せる
  • 1つのアカウントで同時に2台まで視聴できる

という点です。

コスパ良くプレミアリーグを楽しみたい方はABEMAプレミアムがおすすめです。


\2週間無料!月額960円で日本人選手の試合が見逃し配信で観れる/

ABEMAプレミアムの口コミ

SPOTV NOWの料金の高さや画質の悪さなどのネガティブな口コミがある一方で、ABEMAプレミアムはコスパが良いと評判でした。

複数端末で視聴出来たり、画質が良いという点でポジティブな口コミが多かったです。

まとめ

プレミアリーグ2024-25シーズンは、SPOTV NOWでの配信が決定しています。ABEMAは6月時点では不明ですが、放送されると思われます。

改めて、おすすめの視聴方法をおさらいしておきましょう。

プレミアリーグ2024-25シーズンのおすすめの視聴方法
  • SPOTV NOW :プレミアリーグを全試合観たい方
  • ABEMAプレミアム:コスパ重視、日本人選手所属チームだけ観たい方

それぞれの目的に合わせて、今シーズンのプレミアリーグも楽しんでいきましょう!


\2週間無料!月額960円で日本人選手の試合が見逃し配信で観れる/

コメント

タイトルとURLをコピーしました