本ページはプロモーションが含まれています

MLB(メジャーリーグ)2024の視聴方法は?無料でドジャースの試合を観る方法も!

この記事は約12分で読めます。

2024年シーズンも、MLB(メジャーリーグ)がアツいですね!

ドジャースに移籍した大谷翔平を始め、山本由伸や今永昇太といったNPBの有力選手らがMLBデビューします。
日本人選手の活躍をしっかり見たい!という野球ファンの方は多いと思います。

しかし、MLB(メジャーリーグ)の試合って地上波放送が少なく、ネット配信が中心なんですよね。

そこで今回は、MLBの試合を視聴できるおすすめのネット配信サービスについて紹介していきます!

この記事で分かること
  • MLB(メジャーリーグ)を視聴できる無料・有料のネット配信サービス
  • 日本人選手中心に視聴できるおすすめの視聴方法
  • 目的別におすすめのサービスを整理

最初は、無料で視聴できるサービスについて紹介していきますね。

MLBのネット中継を無料で観る方法は?

MLBのネット中継を無料で観れるサービスは多くはありませんが、下記のサービスで視聴できます。

  • ABEMAベーシックプラン
  • ABEMAプレミアム 2週間無料体験
  • Apple TV+ 7日間無料体験
  • MLB 公式Youtube
  • MLB TV Free Game of the Day

それぞれについて1つずつ解説していきますね。

①【一部の試合が無料】ABEMAベーシックプラン

ABEMAでは、MLB(メジャーリーグ)を、日本人選手が所属しているチームの試合を中心に無料で生中継しています。

2024年シーズンは、3月20日・21日にドジャースVSパドレスの試合が韓国で開催されますが、ABEMAのベーシックプランで視聴可能です。

ベーシックプランはプラン名がついていますが、無料で視聴可能です。

開幕戦後も一部の試合は無料で観れますが、見逃し配信はベーシックプランでは視聴できません。

月額料金無料
視聴可能コンテンツ・MLB公式戦最大324試合生中継
・アニメや映画、ドラマ、バラエティ等、様々なジャンル
・オリジナル番組数、国内動画配信サービスNO1
※ベーシックプランは視聴不可な動画あり
視聴可能デバイス・スマートフォン
・タブレット
・PC
・TV
メリット・一部の試合は無料でMLBを楽しめる
・豊富な試合数(全324試合)
デメリット・プレミアムプランより低画質
・視聴中に広告が表示される
・見逃し配信はプレミアムプランのみ

開幕戦以後はアメリカの現地時間に合わせるため、生中継で視聴できない方もいるでしょう。

そこで見逃し配信が必要になりますが、ABEMAの見逃し配信はABEMAプレミアムに登録する必要があります。

②【初回登録後2週間無料】ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムでは、ABEMAで放送される全324試合が、生配信・見逃し配信で視聴できます。

2023年シーズンは、ABEMAで放送された全324試合のうち、90試合がABEMAプレミアム限定で視聴できました。

ABEMAプレミアムは月額960円の有料サービスですが、2週間の無料体験期間中に解約すれば料金は一切発生しません。

月額料金960円(初回登録後2週間無料
視聴可能コンテンツ・MLB公式戦最大324試合生中継(日本人選手出場試合中心)
・アニメや映画、ドラマ、バラエティ等、様々なジャンル
・オリジナル番組数、国内動画配信サービスNO1
※ABEMAプレミアムは全て見放題
視聴可能デバイス・スマートフォン
・タブレット
・PC
・TV
メリット・日本人メジャーリーガーの出場試合中心に視聴可能
・見逃し配信が視聴できる(中継は1週間、ハイライト1か月)
・ダウンロード機能が利用できる(オフライン再生可能)
・全てのアニメやドラマ、映画等のコンテンツが見放題
デメリット・MLB全試合が観れるわけではない

初回登録する方なら2週間無料で利用できるので、まずはお試しで見てみたい!という方におすすめです。

\初回登録で2週間無料!見逃し配信で観るなら/

③【7日間無料】Apple TV +

Appleの提供するApple TV+では、「フライデーナイト ベースボール」としてMLBの試合がライブ配信されます。

金曜日のナイトゲーム(日本時間の早朝)のうち2試合がピックアップされる形式です。

Apple TV+は7日間の無料トライアルを設けているので、これを活用すればMLBの試合を見ることができます。

Appleが提供しているApple TV + では、金曜日のナイトゲームの試合がライブ配信されます。

金曜日のナイトゲームのうち、2試合がピックアップされて配信されます。

7日間の無料トライアル期間があるので、数試合はMLBの試合を無料で視聴できます。

④【一部の試合のみ】MLB 公式Youtube

MLBの公式Youtubeでもたまにライブ配信されます。

頻度はまちまちなので、目当てのチームの試合が観れたらラッキーくらいに留めておいた方が良いですね。

※実況・解説は全て英語です

⑤【一部の試合のみ】MLB TV

MLB公式のネット配信サービスでも一部の試合が無料で視聴できます。

通常は有料プランですが、「Free Game of the Day」と記載されている試合は無料で視聴できます。

※実況・解説は全て英語です

MLBのネット中継を有料で観るならどれ?【見逃し配信あり】

日本時間だとMLBを生配信で観るのは厳しいという方には有料のサービスがおすすめです。

有料プランなら見逃し配信があるため、自分の好きなタイミングで試合を観ることができます。

では、有料でMLBを視聴できるサービスはどのようなものがあるのでしょうか。

順番に紹介していきますね。

MLB(メジャーリーグ)配信サービス一覧表

メジャーリーグを主に視聴できる有料のサービスは下記の5種類です。

  • U-NEXT SPOTV NOW パック
  • ABEMAプレミアム
  • SPOTV NOW
  • J SPORTS(スカパー!)
  • MLB.TV

<MLB配信サービス一覧>
※表は左右にスクロールできます。

サービスU-NEXT SPOTV NOW パックABEMA
プレミアム
SPOTV NOW
(公式サイト)
J SPORTS
(スカパー!)
MLB.TV
月額(税込)2,189円
(U-NEXT)
+2,000円
(パック料金)
960円2,000円~4,483円年間89.99ドル
無料体験31日間
(U-NEXT)
14日間なしなしなし
視聴可能な
試合
日本人出場試合中心日本人出場試合中心日本人出場試合中心日本人出場試合中心全試合
実況の言語日本語中心(英語もあり)日本語中心(英語もあり)日本語中心(英語もあり)日本語英語

それでは、順番に解説していきますね。

①【31日間無料体験あり】U-NEXT SPOTV NOW パック

U-NEXTのSPOTV NOW パックで、MLBの試合を視聴できます。SPOTV NOWパックを利用するには、U-NEXTの基本料金と合わせて別途パック料金が必要です。

SPOTV NOWでは、日本人選手所属のチームの試合を中心に、1日最大8試合放送されています。

通常U-NEXTの月額プラン料金 2,189円(税込)と合わせてパック料金2,000円(税込)を支払うことで『SPOTV NOWパック』を利用できます。

しかし、初回登録なら31日間U-NEXTの月額プランが無料トライアルで利用でき、初回登録分の600ptをパック料金の支払いに使えます。

そのため、実質1,400円(税込)で『SPOTV NOW パック』を利用できます!

無料トライアル期間終了後は、毎月1,200pt還元され、実質パック料金が800円で利用できます。

初回トライアル期間31日間の間に解約すれば、U-NEXTの基本料金は一切発生しません。

▼SPOTV NOWパックの概要

月額(税込)基本料金 2,189円
+パック料金 2,000円
視聴可能コンテンツMLB(日本人選手の試合を中心に1日最大8試合)
サッカー プレミアリーグ、スコティッシュ・プレミアシップ
・セリエA
・日本女子フットサル
・Wリーグ(バスケットボール女子日本リーグ)
視聴可能なデバイス・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ
画質フルHD(1080p)
メリット・日本人メジャーリーガーの出場試合中心に視聴可能
見逃し配信が視聴できる
・女子スポーツが豊富
・毎月還元される1,200ptをパック料金に使用可能
デメリット・MLB全試合が配信されるわけではない
・月額がやや高い

\U-NEXTならアニメも映画も同時に楽しめる!/

②【コスパ重視なら】ABEMAプレミアム

ABEMAベーシックプランでも無料でMLBを視聴できますが、見逃し配信で観たい!という方もいらっしゃるでしょう。

ABEMAプレミアムなら、月額960円でABEMAで放送される全324試合を見逃し配信で視聴可能です。

大谷翔平や山本由伸など、日本人選手を中心に観たい!という場合であればABEMAプレミアムがコスパ抜群です。

月額料金960円(初回登録後2週間無料
視聴可能コンテンツ・MLB公式戦最大324試合生中継(日本人選手出場試合中心)
・アニメや映画、ドラマ、バラエティ等、様々なジャンル
・オリジナル番組数、国内動画配信サービスNO1
※ABEMAプレミアムは全て見放題
視聴可能デバイス・スマートフォン
・タブレット
・PC
・TV
メリット・日本人メジャーリーガーの出場試合中心に視聴可能
・見逃し配信が視聴できる(中継は1週間、ハイライト1か月)
・ダウンロード機能が利用できる(オフライン再生可能)
・全てのアニメやドラマ、映画等のコンテンツが見放題
デメリット・MLB全試合が観れるわけではない

\初回登録で2週間無料!見逃し配信で観るなら/

③【プレミアリーグも観るなら】SPOTV NOW

スポーツ配信サービスのSPOTV NOWでは、日本人メジャーリーガー中心に1日最大8試合を配信しています。

アニメやドラマは別に観れなくてもいいから本家SPOTV NOWで十分かもしれません。

SPOTVNOWは、ベーシックプランとプレミアムプランがあります。2つの違いは下記の通りです。

 【SPOTV NOW】
プレミアムプラン
【SPOTV NOW】
ベーシックプラン
月額(税込)3,000円2,000円
テレビ対応ありなし
マルチビューあり
※PC限定の機能
なし
広告表示なしあり
画質1080p720p

ベーシックプランは2,000円で利用できますが、テレビ視聴ができないこと、広告が表示されることなどのデメリットもあります。

視聴可能なコンテンツがスポーツ限定で、MLBやプレミアリーグを見逃し配信で観れるABEMAプレミアムに比べればコスパが落ちている印象ですが、気になる方は検討してみてください。

④【プロ野球も観るなら】J sports (スカパー!)

CS放送サービス「スカパー!」でJ SPORTS(計4チャンネル)と契約することでもメジャーリーグ中継が視聴できます。

メジャーリーグは、スカパー!で「J SPORTS 1+2+3+4」チャンネルを契約すると視聴できます。

また、プロ野球も同時に観るならプロ野球セットがおすすめです。

J sports チャンネルとプロ野球セットの比較は下記の表にまとめました。

 J SPORTS チャンネルプロ野球セット
月額(税込)2,944円4,483円
無料期間あり
(初月無料)
あり
(初月無料)
視聴可能な
J SPORTS
J SPORTS 1~4J SPORTS 1~3
NPBの試合一部のチーム
(広島、横浜、中日等)
12球団可能

プロ野球セットは、NPB12球団の試合が観れるだけでなく、J sports 1,2,3で放送されるMLBの試合は視聴できます。

J SPORTSでは、ロサンゼルス・ドジャース 大谷翔平・山本由伸先発出場試合を全試合放送されます。

J SPORTS 1~3でほとんどMLBの試合放送はカバーできているので、プロ野球セットでもMLBも同時に楽しめます。

⑤【玄人好み】MLB.TV

MLB.TVはMLB公式サービスで、唯一全ての試合を見ることが出来ます。

サイトも実況解説も全て英語ですが、メジャーリーグを余すことなく楽しみたい方はおすすめなサービスです。

中継もサイトも全て英語ですが、メジャーリーグを隅々まで楽しみたい方は契約しておきたいサービスです。

料金は年間プランが149.99ドル、月額プランが29.99ドルです。

【目的別解説】おすすめのMLB(メジャーリーグ)の視聴方法は?

ここまで5つのサービスを紹介してきましたが、それぞれの目的に応じたおすすめのサービスを紹介していきますね!

目的別おすすめのサービス
  • コスパ重視&日本人選手中心に試合を観たい
    ➡ABEMAプレミアム
  • 映画やドラマ・アニメも同時に楽しみたい
    ➡U-NEXT SPOTV NOWパック
  • プロ野球も同時に楽しみたい
    ➡スカパー!プロ野球セット

では、それぞれ理由を解説していきますね。

①コスパ重視&日本人選手中心に試合を観たい

コスパ重視で、日本人選手の試合を観れればOK!という方は、ABEMAプレミアムがおすすめできます。

ABEMAプレミアムのおすすめポイント
  • 2週間の無料体験がある、月額料金が最安値(960円)
  • アニメやドラマなどのコンテンツも同時に視聴できる
  • 見逃し配信も完備

日本人選手が所属するチームや、去年に引き続きエンゼルスの試合、アーロン・ジャッジが所属するヤンキースの試合は放送されます。

2週間の無料体験があり、この期間に解約しても一切料金がかからないので安心ですね♪

\初回登録で2週間無料!見逃し配信で観るなら/

②映画やドラマ・アニメも同時に楽しみたい

映画やドラマ・アニメも同時に楽しみたいなら、U-NEXTのSPOTV NOWパック一択です。

U-NEXT SPOTV NOW パックのおすすめポイント
  • U-NEXTは初回登録なら31日間無料、初月は実質1,400円で視聴可能
  • 映画などの動画コンテンツが同時に視聴できる
  • 見逃し配信も完備

U-NEXTは、映画、ドラマ、アニメなどを36万本配信しており、見放題作品数NO.1の動画サービスです。

アニメや映画を多く観られる方には、スポーツと一緒に視聴できるので一石二鳥ですね♪

\U-NEXTならアニメも映画も同時に楽しめる!/

③プロ野球も同時に楽しみたい

プロ野球も同時に楽しみたい方は、スカパー!のプロ野球セットがおすすめです。

月額は4,483円と高くつきますが、プロ野球12球団全試合、日本人メジャーリーガーの試合を視聴できます。

スカパー!プロ野球セットのおすすめポイント
  • プロ野球全球団の試合も一緒に観れる
  • 日本人メジャーリーガー中心でMLBも観れる
  • 30歳以下で初めて契約するなら割引を適用可能(下記参照)

\18歳~30歳以下の方へ U30割初めて割引あり!/

2024年2月1日~4月30日にプロ野球セットを新規に契約すると、初月無料だけでなく、契約の翌月から2か月間1,500円/月(税込) となる「U30初めて割キャンペーン」が適用されます!

詳しい料金は下記の表にまとめました。

U30初めて割は、30歳以下の方でスカパー!を新規で契約する方限定です。
初めてではない方や31歳以上の方は割引が適用されません。

\U30で初めて契約ならお得にプロ野球もMLBも観れる!/

まとめ

ここまで、2024年シーズンのMLBの視聴方法について紹介してきました。

最後に、目的別のおすすめのサービスについてまとめておきますね!

目的別おすすめのサービス
  • コスパ重視&日本人選手中心に試合を観たい
    ➡ABEMAプレミアム
  • 映画やドラマ・アニメも同時に楽しみたい
    ➡U-NEXT SPOTV NOWパック
  • プロ野球も同時に楽しみたい
    ➡スカパー!プロ野球セット

コメント

タイトルとURLをコピーしました